2016-01-11
Category > 行事
緑区の成人式に参加いたしました。今日私が参加した会場は、神沢中学校で行われた成人式です。新成人は244名会場の体育館は、華やかな衣装まとった新成人でいっぱいでした。
私からは新成人のみなさんに、人生には3つの幸せがある。1つはもらう幸せ。2つはできる幸せ。3つ目はさせていただく幸せ。これからの人生はさせていただく幸せの側に回ってほしいとお伝えさせていただきました。
世界は大きく揺れ動いている中で、自分の中心軸を作ってしっかりと、目の前にある問題と自分の心の願いをつないでいただきたいと思っています。
私の今日の刻印は「試練は呼びかけです」人生に遭遇する困難、失敗、挫折、逆境、絶望 は私たちにつらく苦しい痛みを伴う時をもたらします。しかし同時に、その試練は、私たちを新しく生まれさせ、これまでにない現実で導こうとするものであります。
私たち一人一人は全体から、時代から呼び出されてきた存在。あーなんて素晴らしい教えなんだろう。試練は呼びかけで生きていこう
2016-01-08
Category > 労働組合
今日は情報労連の開きに参加しました。そこに、あしなが育英会のメンバーも呼ばれて参加をしておりました。あしなが育英会の前身は口交通遺児育英会です。私は交通遺児として多くの方にお世話になって来ました。情報労連さんは本当に最初からご支援いただいている組合です。募金活動にpウオーク本当にお世話になっております。心から感謝しております。
2016-01-07
Category > 民主党
自治労愛知県支部の旗開きに行ってまいりました。
委員長より2極の考え方が横行し過激な発言をする人々が支持を受けている世の中に不安を感じるとのご挨拶がありました。
同感です。未来はカオス、光も闇も存在をする、そこに形を付けていくのは私たちの心次第である。
2016-01-04
Category > 民主党
今日は、緑信用農協、鳴海商工会の賀詞交歓会そして、「中部地連、名鉄労連、名鉄労組」の旗びらきがありました。
名鉄の旗びらきでは、国会開会と重なり皆東京。民主党愛知県連を代表しご挨拶をさせていただきました。
昨年は統一自治体選挙の年、多くの仲間の議員が名鉄労組の支援を受けて当選し、愛知県、名古屋市、市町村会とも民主党の議員を増やすことができ、党勢拡大への足ががりを創ることができました。
さらに愛知県の国会議員の数は民主党全体の1割以上であり、反転攻勢の基盤が整っています。あとはみんなで力を合わせて戦うしかありません。安倍政権によって国民は苦しんでいます。歯をくいしばって働いている勤労者は悲鳴を上げています。安倍政権の暴走にストップをかけていくために7月の参議院選挙。民主党は負けるわけにはいきません。
皆さん応援して下さい。
2016-01-03
Category > その他
今朝の中日新聞の一面には「奨学金の返還訴訟激増」の見出しがあった。
大学や大学院、専門学校らの約4割が利用している日本学生支援機構の奨学金貸与事業で、返還が滞った利用者や親等に返還を求める件数が2004年には58件が2012年度は約100倍を超える6193件にもなっている。3か月以上の滞納者は「ブラックリスト」に載る。今後の人生に響くのは必至。その件数も2014年には17.279人に上がり2004年に比べて10年間で3倍以上になって今後も増加すると予測されます。
マイナンバー制度をつかって早く「所得連動返還型」を導入してほしい。さらに生活困窮者には「給付型」の早期導入を求めたい。
滋賀県野洲町は「取り立てより、支援」と就労支援に力を入れているとも・・・・。
アメリカのように「経済的徴兵制」が発足しないかとても心配。
2016-01-02
Category > その他
全国高校サッカー選手権大会が12月31日から開催されています。愛知県からは中京大中京高校サッカー部が代表として出場。31日大晦日に行われた第一回戦に勝利。第2回戦の今日北海道のチームにも3-1で勝利。3回戦へと進むことができました。わが次男が中京のサッカー部に所属していますが、選手になることはできませんでした。一生懸命3年間練習をしていたのは感心しています。テスト期間であろうが練習は休みなく続いていました。チームの一員として応援バスに朝早くに起きて出かけていきます。今朝も5時には家を出ました。さて、明日はどうなるのか・・・。全国優勝に向けて頑張ってほしい。
2016-01-01
Category > 母との絆
今年の目標
1つ 必ず毎日活動報告をアップする。
2つ 心と現実を同時に改革していくシートの取り組み(止観シート)を取り組む
見知らぬ土地を巡り
世界の果てを旅しても
人生の鍵は
見出せないだろう。
珍しい知見を蓄え
過去未来に通じても
人生を完成させる
運命の一片(ピース)は
探し出せないだろう。
それはみな
どこか遠くに
特別なものとして
あるのではなく
あなたの許にある。
揺れ動く時代の中に
日々の現実に
あなたの日常に
遙かな魂の歴史が
映し出され
永遠の解答が
眠っている。